山佐ロゴ hd1_2_1.gif @woodist
会社情報 製品情報 施工事例 ダウンロード 購入 お問い合わせ woodistInside woodist
左の画像
構造用製材構造用集成材乾式防腐防蟻木材フィットボルト ||構造材トップ


■乾式防腐防蟻
十分乾燥した木材に低毒性の防腐防蟻処理剤(ナフテン酸亜鉛・NZN)を加圧注入します。
この薬剤は油溶性であるため、雨水等による薬剤の流失がなく環境に配慮した防腐防蟻処理方法です。

■乾式防腐防蟻のメリット
 利点をあげると、「安全性が高い」「再乾燥が不要」「製品(加工後)注入ができる」と言った 事があげられます。これは、従来の湿式処理法の欠点である薬剤の「注入前と注入後2回の乾燥」が 不要であり、その乾燥による割れや変形の発生頻度が少なく、歩留まりが向上し湿式の場合製品加工後に 注入すると寸法変化をおこす問題がありましたが、それらの問題を乾式処理で解決しています。
NZN注入釜
■商品例
防腐構造用製材、防腐根太、防腐ラス板、防腐外装板、防腐合板、外構用木材、外構用集成材等があげられます。 また、構造用集成材のラミナ段階での注入も可能ですので、防腐性能の高い集成材を作る事が可能です。
利用上の注意 ft_2_1.gif 著作権表示