|構造用製材
|構造用集成材
|乾式防腐防蟻木材
|フィットボルト
||構造材トップ|
|
■構造用製材(KD、S4S)
平成12年6月に施行された品確法(住宅の品質確保の促進等に関する法律)に対応した材料です。
人工乾燥の上、含水率並びにヤング係数等必要とされる性能を印字し出荷いたします。
|
■乾燥
未乾燥材は、建物を建てた後に「割れ・曲がり」などが必ず起こります。弊社では人工乾燥装置により人工乾燥を行っています。
|
|
■含水率測定
木材を2枚の電極で挟み電圧を加えると、コンデンサー(静電容量)が出来る事を利用し、
あらかじめ登録された静電容量と含水率の関係から、測定する木材の含水率を求めます。
(測定スピード:約5秒/本)
測定装置は、鹿児島県工業技術センターと弊社の共同開発です(特許取得第2750498号)。
|
 |
■性能表示
乾燥・加工した材料に、「含水率区分 D15 D20」「ヤング係数 E50 E70」の木材の性能を印字し出荷いたします。
|
|